KOTUBUってなんじゃらほい?

いきなり呼ばれてジャジャジャジャーン!
えっ合ってる?笑


このブログ書いてる人KOTUBUのことを
真面目にせず、そのまんまで書いていこうと思う。


蛇足、文面がおかしくなっている場合があるけど
それでもいいよ!何この生物って思って気になっちゃった方
寄ってらっしゃい見てらっしゃい。笑

目立ちたがり封印!いい人になる!の巻き

多分、小さい頃は自分大好き人間
「褒められること」が嬉しくて
何でもできたよ!見てってやっていたような・・・
かすかな記憶がある。笑

でも、両親の不仲・借金問題・いじめなどで
・目立つと怒られる
・ぶりっ子って言われる
・自分を出したら嫌われる

っていう世界にいて
常に人の顔色を見て
変なことを言わない。変なことしない。
って徹底した子供時代を送ってた。


小学生ぐらいの世界って
ハブかれたらこの世の終わりぐらいに感じてたし、
明日からひとりぼっちで悪口言われてるかもしれない
恐怖と人への疑心暗鬼でめっちゃ孤独だった。


そんな中で父親の機嫌取らないといけない家にも
しんどさを感じてたけど。
生きていくための自分なりの手段だったんだろうな。
って何となく今は思う。


そんな目立つをやめて
人の目を気にしながら
他人にどう思われているかを気にして生きてた幼少期。



とりあえず、家から出るか。じゃあ、社会人だ。の巻。

そんなこんなで
親に褒められる為を基準にしてた私。

でもね?いい加減実家が苦しいのよ。
親の顔色気にして
機嫌悪い状態で当られたくないのよ・・・

なんで、家が出たい!!


そう思って最初は進学するって言ってたんだけど・・・
ここで大揉めして進学は断念。

じゃあ、社会人ですね。次だ!!って方向転換。

そのまま就活開始。絶対に県外がいいです!って
進路指導の先生を進路説明会場引っ張り回して
県外の会社に就職しました。笑


そのまま、トントンとお引越しして
晴れて一人暮らし!

誰かの機嫌を伺わなくて済むんだ!って思ったら
忘れていたよ・・・
今度は職場の人の顔色窺っちゃってるんよ・・・


会社という場所での人間関係。
学校や家庭が会社に変わっただけで
「他人」の顔色を窺うという癖は
やめられるものじゃなかった。


でも、自分1人の空間があることは
自分の中ですごく安心したし
逃げ場所がある。安全があるってすごく大事だった。


でもそんな中で
自分が息抜きにしてた
マッサージの世界。

そんな世界に飛び込みたいって思って
勢いで会社辞めてた。笑


こういうよくわからん勢いだけはある。

でも、マッサージの世界って歩合性が多くて
マジで最初は食べていけないから
退職した職場の仲良かった上司に
バイトで働いていいですか??」って相談して
バイトで働きながらマッサージやってた( ´∀`)


んで、マッサージで正社員雇用してくれるっていう会社見つけて転職。


何やかんやでその後は独立して、
共同経営で会社建てて、
コロナでヤベェってなって・・・

個人活動になって、個人サロンやって
個人サロン無理ってなって閉めて。
業務委託の個人事業主になるという私。笑


こうやってみるとやりすぎでは?笑
って思うけど。
人の顔色みる自分に疲れちゃって
会社にあんまり属さなくなって
今の形に落ち着いてる。


何で物書きしてんの?の巻

ブログと読んでいいのか?って思うんだけど。
なんか自分のことを出してみようと思ったの。

汚い部分も、弱い部分も
なんか書きたくなったん。

自己満なんかもしれんけど、
何も有益なことを書けないのかもしれないけど
自分の中の言葉をただ書いておく場所が欲しかった。


そんな感じで今物書きをしてる。
長くなっておるが、KOTUBUという人は
こんな感じの人です。

以後、よろしゅうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました